CAN通信ポートの情報を提供するクラス。
[詳解]
#include <CanPort.h>
CAN通信ポートの情報を提供するクラス。
- 参照
- Can
このクラスのインスタンスをアプリ側で直接生成することはできない。 Can クラスのメンバ関数 Can::getPort から取得すること。
amdaemon::CanPort::CanPort |
( |
InnerIndexHolder |
| ) |
|
コンストラクタ。
- 覚え書き
- アプリ側からは利用できない。
std::size_t amdaemon::CanPort::getTargetCount |
( |
| ) |
const |
設定ファイルのポート定義内に記述したターゲット定義数(CANボード数)を取得する。
- 戻り値
- ターゲット定義数(CANボード数)。
CanTarget& amdaemon::CanPort::getTarget |
( |
std::size_t |
targetIndex | ) |
|
ターゲット操作インスタンスを取得する。
- 引数
-
[in] | targetIndex | ポート定義内のターゲット定義インデックス。 |
- 戻り値
- ターゲット操作インスタンス。
- 例外
-
const CanTarget& amdaemon::CanPort::getTarget |
( |
std::size_t |
targetIndex | ) |
const |
ターゲット操作インスタンスを取得する。
- 引数
-
[in] | targetIndex | ポート定義内のターゲット定義インデックス。 |
- 戻り値
- ターゲット操作インスタンス。
- 例外
-
std::vector<std::reference_wrapper<CanTarget> > amdaemon::CanPort::getTargets |
( |
| ) |
|
|
inline |
ターゲット操作インスタンス配列を取得する。
- 戻り値
- ターゲット操作インスタンス配列。
範囲for文や各種アルゴリズム関数に渡すことを想定している。
std::vector<std::reference_wrapper<const CanTarget> > amdaemon::CanPort::getTargets |
( |
| ) |
const |
|
inline |
ターゲット操作インスタンス配列を取得する。
- 戻り値
- ターゲット操作インスタンス配列。
範囲for文や各種アルゴリズム関数に渡すことを想定している。
このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: